311件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士宮市議会 2022-10-14 10月14日-03号

また、平成30年6月に実施された「学校におけるブロック塀等安全点検について(通知)」に関する追跡調査が昨年度実施されました。通学路周辺ブロック塀については、学校だけでなく、地域からも、区長会やPTAの会合、学校評議員会等を通して、危険箇所情報収集をしており、集められた危険箇所については、関係課と連携し、情報を共有しております。 

清水町議会 2022-09-07 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022-09-07

また、ブロック塀等耐震改修促進事業におきましても、耐震診断のアンケートと共に補助制度の御案内をしております。  TOUKAI-推進事業におきましては、事業の開始以来多くの実績があり、対象となる家屋やブロック塀等減少傾向にございますが、いずれにいたしましても、引き続き安全防災基盤強化を図ることを目的として啓発普及活動に取り組んでまいりたいと考えております。  

静岡市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日目) 本文

また、ブロック塀等耐震改修事業については、国庫補助金での対応期間が終了し、職員による現地調査を実施しているとのことであった。人員の拡充を図り、倒壊のおそれがあるブロック塀の解消に向け、取り組んでいただきたいなどの発言がありました。  そのほか、世界水準自転車都市を目指すのであれば、指標に対する現時点計画の検証を求める発言などがありました。  続いて、建設局所管分についてです。  

静岡市議会 2022-03-10 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-03-10

ブロック塀等耐震改修事業費助成についてお伺いいたします。平成30年6月に発生した大阪北部地震以降、危険なブロック塀が特に問題になっておりますけれども、市でも、ブロック塀実態調査を実施していただいて、危険なブロック塀所有者へのポスティングや、耐震合同説明会の場で助成制度の周知を行っておられると思います。  

清水町議会 2021-09-27 令和3年第3回定例会(第6日) 本文 開催日: 2021-09-27

委員から「ブロック塀等耐震補強について、所有者判断による改修ではなくて役場で実態を把握し事業を進めることが重要だと考えるが、町はブロック塀危険箇所を把握しているのか。」とただしたところ、「地震等発生時における災害復旧活動等に支障となる緊急輸送路沿道ブロック塀等については調査を実施していますが、町内全域の把握は出来ていません。」との答弁がありました。  

三島市議会 2021-09-24 09月24日-04号

診断結果としましては、実施した38件全てにおいて対策が必要と診断されており、現時点における改修状況としましては、令和元年度に診断された1件が令和2年度に市のブロック塀等耐震改修事業費補助金を利用し撤去されました。また、診断を受けた残りの37件の所有者の皆様については、今後も個別訪問啓発文の送付により、継続的に撤去等対策お願いをしてまいります。 

御殿場市議会 2021-03-18 令和 3年予算決算委員会経済環境分科会( 3月18日)

244ページ、8款5項2目、説明欄2、建築物等地震対策事業の⑤ですけれども、ブロック塀等耐震改修促進事業、この塀に関する対象件数を教えていただきたいというのと、また、今後の見通しをお伺いいたします。 ○分科会長田代耕一君)  建築住宅課課長補佐。 ○建築住宅課課長補佐渡邉達也君)  お答えいたします。  

掛川市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会( 2月)−03月09日-07号

◎市長(松井三郎君) 事業内容を分かりやすくすることについてでありますが、例えば現在、地震津波対策という項目を細分化して、木造住宅耐震補強事業ブロック塀等耐震化事業、同報無線整備事業農業用ため池整備事業項目を増やして選択してもらうことは、分かりやすくはなりますが、一方で選択肢が増えることで、申請の手間がかかるとか、事業甲乙つけ難く判断に悩んでしまうというようなデメリットもあると考えます。

御殿場市議会 2021-02-25 令和 3年 3月定例会(第2号 2月25日)

⑤は、ブロック塀等撤去または改善に対する補助に要する経費です。  3は、宅地造成規制区域内における造成行為や、がけ崩れ、土砂崩壊等監視をするもので、監視員に委嘱する経費です。  次のページをお願いします。  5は、記載の各団体等に対する負担金です。  6は、空き家等対策として、空き家の活用に係る改修工事等に対する補助に要する経費です。  3目営繕管理費は、前年度比2.9%の減でございます。

伊豆の国市議会 2020-12-03 12月03日-04号

人的支援につきましては、本市の女性職員を1名派遣して、伊豆の国市の建設業協会におかれましては重機を持ち込んで被災ブロック塀等の解体、撤去等を行っております。物資的支援につきましては災害用毛布でありますとかアルファ米飲料水土のう袋ブルーシートなどを送っております。 以上です。 ○議長(古屋鋭治君) 11番、小澤議員

富士宮市議会 2020-10-05 10月05日-04号

通学路点検で、全ての学校がやって、区長とか、語る会とか、皆さんでそういった点検をしていただいているようですけれども、明らかに危険だなというような民家のブロック塀があれば、やはりお願いをして、ブロック塀等撤去補助金と、あと生け垣造り補助金もありますので、今部長が言われたように、そういったのがありますとアナウンスをして、撤去お願いをまたぜひお願いしたいと思います。 

掛川市議会 2020-10-01 令和 2年第 5回定例会( 9月)−10月01日-05号

厳しい財政状況の中ではありますが、災害による死亡者ゼロを目指す「掛川市地震津波対策アクションプログラム」を推進し、海岸防災林強化事業橋梁耐震補強事業木造住宅耐震補強工事補助事業のほか、平成30年 6月の大阪北部地震の被害を考慮して、公共施設通学路緊急避難路安全対策を推進するため、ブロック塀等改修を実施するとともに、ブロック塀等耐震改修事業補助内容を拡充するなど、市民の生命、財産を守

御殿場市議会 2020-09-25 令和 2年 9月定例会(第8号 9月25日)

建築物等地震対策事業に係る各事業補助件数内訳につきましては、平成30年度比で、我が家の専門家診断事業が20件減の22件、木造住宅補強計画策定事業が10件減の17件、木造住宅除却助成事業が2件増の6件、木造住宅耐震補強助成事業増減なしの20件、ブロック塀等耐震改修促進事業増減なしの10件となっております。  

島田市議会 2020-09-16 令和2年9月16日予算・決算特別委員会経済建設分科会−09月16日-01号

委員福田正男) 260ページの通学路沿道ブロック塀等安全対策事業ということで、補助金を交付したということですけれども、どの程度、何件あったのか、教えていただけますか。 ○分科会長齊藤和人) 秋山建築住宅課長。 ◎建築住宅課長秋山尚弘) こちらは昨年度18件、ブロック塀撤去の距離といたしましては、156.2メートルといった形になっておりまして、事業費では162万8,000円でございます。  

袋井市議会 2020-09-14 令和2年総務委員会 本文 開催日:2020-09-14

81: ◯山田委員 決算附属資料の114ページの9款1項5目防災費住宅等耐震性向上事業費ブロック塀等耐震改修促進事業費で約1,000万円とうたっておりますけれども、もう大分前からブロック塀に対しては対策していると思うんですよね。通学路に対しては厳しくやっているとは思うんですけれども、これは何件ぐらいを対象にしているのかお伺いしたいんですけど。